

センコーカップDAY1
今日は朝8時前に会場入り。 ストレッチ、試合の準備などをしてからフィジオの予約。 その後9時からプラクティスをして9時40分試合開始。 シングルス 八木下選手 2-6.4-6 高比良選手 風間 6-0.6-0 FURUYA選手 ダブルス 風間・武藤ペア 6-1.6-0 ...


MT700 SENKO CUP in Aichi
愛知県名古屋市の名城公園テニス場でセンコーカップが始まりました。 この10月から新しくカザマテニスアカデミー所属の 梅村加津子選手がWS55に参戦しています。 本日初戦があり、6-0.7-6(4)で勝利! 明日は第2シードのカナダの選手と対戦です。 明日も頑張ってください。...


関西オープンテニス選手権大会 ベテランの部
6月8日から関西オープンベテランが始まりました。 40歳以上女子の試合は、兵庫県西宮市にある香枦園テニスクラブで行われました。 8日の初戦は関東オープンでも対戦した雨宮選手。 結果は 6-1,6-4 で八木下選手の勝利。 おめでとうございます。...
関東オープンベテラン 【車中泊遠征中】
5月18日の夕方に神奈川県に向かって出発しました。9時過ぎくらいに足柄サービスエリアに到着しました。 ここはトラックが多く、夜中もトラックのエンジン音がかなりしていました。が、爆睡。翌朝は6時には起きて支度して7時過ぎに出発。小田原テニスガーデンに。...


遠征を終えて。
4月1日土曜日の夕方に一宮に帰って来ました。 イスタンブール空港で奈央さん、ちなさんと合流。 その後成田へ。 荷物もちゃん受け取り、エクスプレスで品川まで行き、そこから新幹線で名古屋。それから一宮に。 眠れなかったおかげで時差ボケもなく元の生活に戻る事ができました。...


カザマチーム全日程終了しました
昨日、風間はシングルス、ダブルス敗退して全日程終了してしまいました。 シングルスは2-6で1stセットを落としてしまい、2ndセットでプラン変更し、3-1までアップしたのですが、決め急いでミスが出てしまい、そこからまくられて結局3-6でそのまま取られた敗退しました。...


世界選手権団体戦DAY2
今朝は5時過ぎに起きて支度をしました。 7時から朝食で、その時に荷物を持って集合。 今日は7時45分ホテル発のシャトルで別会場に移動して8時20分から練習。 20分の練習の後準備して9時半試合開始。 シングルスNo.2八木下選手から。 2-6 1-6で敗退。 次は私。...


アンタルヤに到着しました!
羽田からイスタンブールまで13時間、イスタンブールからアンタルヤまで約1時間でアンタルヤに。 無事到着致しました〜! なかなか荷物を受け取れず時間かかりましが、無事シャトルに乗車。 一時間程走ってホテルに到着。 雨が降っていましたが、その後すぐに天気は回復。...


出発です。
一宮→名古屋→品川→羽田→イスタンブール→アンタルヤ🇹🇷 日頃電車に乗る習慣がないので、早速スタートからやらかしましたが無事新幹線に乗れました。 名駅で生徒さんに差し入れを頂き、早速新幹線の中でいただきました。Kさん、ありがとうございます!頑張ってきますね。
世界選手権 ITF Masters Tour World championships
3月19日から4月1日までトルコ共和国アンタルヤ州マナヴガットにて ITF MASTERS TOUR WORLD TEAM CHAMPIONSHIPS(シニア世界選手権団体戦)19日〜24日 ITF MASTERS TOUR WORLD INDIVIDUAL...