

アメリカ遠征6日目
今日は快晴で、午前、午後ともジュニア達はしっかりと練習していました。 アカデミー側が個々に合った練習メニューも取り入れてアドバイスしていました。 会話が通じず私が途中で入る場面もありましたが、昨日よりももっと状況を理解しようと前向きに取り組んでいました。...


アメリカ遠征5日目アダルトチーム
朝8時からシンポジウムが始まりました。 speakerの熱意に圧倒されながらも大切なことを改めて学ぶことができたと思います。 その後もオンコートでの講義。日本に帰って早速実践してみたいと思います。 午後からはVAN DER MEERから車で20分程のところにできたSMITH...


アメリカ遠征5日目ジュニア練習
今日は朝から雨。 練習はインドアでした。 ジュニア達はそれぞれ練習に励んでいるようですが外国人とのコミュニケーションがうまく取れないようでした。 明日は会話も頑張るとのことで、期待しています。


アメリカ遠征4日目アダルトチーム
PTRテニスシンポジウムが始まりました。 私達新潟チームにとって初めての参加となるため、ORIENTATION FOR FIRST TIMERSに参加しました。 今日からアダルトチームにCORYが一緒に行動することになりオリエンテーションも同席しました。...


アメリカ遠征4日目 ジュニア練習
今日のスケジュールは午前9時からと午後15時からの2回の練習でした。 少しずつ環境にも慣れてきてはいるようですが、まだコミニュケーションを取るところまではいけてなさそうです。 月曜はデビスカップ日本代表チームのコーチを務めるトーマス嶋田コーチのレッスン!...


遠征3日目アダルトチーム
アダルトチームは午前中ビーチへ行った後、2時間Van Deaer Meerで練習をしました。 夕方はスーパーへ買い出し。 アメリカでの外食で胃もたればかりだったので昨日から自炊です。 明日からはシンポジウムが始まります。 多くを学んできます。


アメリカ遠征3日目 ジュニア練習スタート
月曜は午後3時から練習開始でした。 今日は快晴だったので、午前中に私達アダルトチームと一緒にビーチへ行きました。 そのままお土産を買いに。 その後、昼食が12時からBeach Arbor。 15時からは待ちに待った練習! 言葉の違いに戸惑いながらもしっかり練習していました。


アメリカ遠征2日目 アダルトチーム
今日は朝からVAN DER MEER TENNIS CENTERへ行きました。ショップでお買い物、午後のコートの予定をチェックし、その後SHIP YARDのVAN DER MEER に移動して、PTRの本部を見てきました。 午前中は曇り空でしたが徐々に晴天に。 HILTON...


アメリカ遠征2日目
今日はジュニアチームは練習はオフ日でした。ビーチへ行ったり、近くのスーパーへ行きました。 寮に日本人の男の子リョウヘイ君が住んでいて1日案内してくれたようですね。 ライトとタケルの部屋。


アメリカ遠征1日目
朝10時39分の新幹線で新潟を出発し、ドタバタしましたが無事飛行機に乗り成田からワシントンD.C.、乗り継ぎもドタバタ再びからのサバンナへ到着しました。 空港でレンタカーをして、いざヒルトンヘッドアイランドへ! 12時間のフライトの後、また1時間半。...